【6日㈯】煎茶道方円流 竹下社中 岡田社中
- 北の茶縁日和

- 8月15日
- 読了時間: 1分
更新日:8月23日

📍【出展場所】頓宮社務所内
煎茶道玉露手前体験席<煎茶道方円流 竹下社中 岡田社中>
煎茶道は、江戸時代初期、中国の文人趣味が日本に伝わり、人々の間に広まっていきました。お茶を最もおいしくそして楽しくいただこうとして、作法化されたものです。初秋のひとときを、ふくよかな玉露の香りとともにおくつろぎいただけますよう。
体験席所要時間 約 30 分
定員:各席 5 名
➀10:10~
➁11:00~
③11:45~
④12:30~
⑤13:45~
⑥14:30~
⑦15:15~(最終)
参加費:1200 円(お菓子付)
*ご予約も承ります。
メールにて件名に「9/6 煎茶道茶席体験 参加申込」と記載の上、
お名前(参加者全員)、ご希望の時間、ご連絡先を本文に明記して送信してください。



___________________________
🍵北の茶縁日和~ぶらり喫茶小道~
📅2025年9月5日㈮12:00~18:00
6日㈯10:00~16:00
📍メイン会場:北海道神宮頓宮(中央区南2条東3丁目)
第2会場 :DO-BOX EAST(中央区大通東4丁目)
💡試飲をご希望の方はマイカップ持参の上、来場ください!
___________________________




コメント