【5日㈮】茶の喜
- 北の茶縁日和

- 8月15日
- 読了時間: 1分

📍【出展場所】頓宮社務所内
「手揉み茶淹れ方体験席」
手揉み茶は,時間をかけて丁寧に人の手だけで作り上げられた希少なお茶です。
手揉み茶を美味しく味わうには幾つかのコツがあり、普通の煎茶の淹れ方とは異なります。
細長い茶葉を折らないように特別な急須を使って淹れます。
淹れ方の説明をお聞きいただき1煎目、2煎目とご自身で淹れて飲んだ後には、
お茶の葉もお召し上がりいただきます。
体験席 所要時間 約20分 定員:各席6名
1回目 12:00~12:20
2回目 12:30~12:50
3回目 13:00~13:20
:
最終回 17:30~17:50
開始時間目安 〇〇:00~ または 〇〇:30~
参加費:1200円(菓子付)
※お使いいただくショットグラス(小振り湯呑)プレゼント
ご予約も承ります
件名に「9/5手揉み茶淹れ方体験 参加申込」と記載の上、
お名前(参加者全員)、ご希望の時間、ご連絡先を本文に明記して送信してください。




___________________________
🍵北の茶縁日和~ぶらり喫茶小道~
📅2025年9月5日㈮12:00~18:00
6日㈯10:00~16:00
📍メイン会場:北海道神宮頓宮(中央区南2条東3丁目)
第2会場 :DO-BOX EAST(中央区大通東4丁目)
💡試飲をご希望の方はマイカップ持参の上、来場ください!
___________________________




コメント