top of page
検索
北の茶縁日和
2019年9月3日読了時間: 1分
茶農家民宿 えぬとえぬ
【9月6日㈮・7日㈯両日出店】日本茶 https://www.facebook.com/kyototeafarmnton/ 京都南部に位置する宇治茶の主産地「茶源京和束」。 曾祖父の時代から代々茶業を守り続け、2年前に「お茶好きのためのお宿」をオープン。...
閲覧数:185回
北の茶縁日和
2019年9月2日読了時間: 1分
おうちカフェ MayMe's・島田農園
【9月6日(金)・7日(土)両日出店】紅茶・フルーツティー・玄米茶 おうちカフェ MayMe’s(メイミーズ) http://ouchicafe.tea-nifty.com/ 2006年から営業していた恵庭市上山口のログハウスの店舗での営業は終了しましたが、...
閲覧数:132回
北の茶縁日和
2019年8月31日読了時間: 1分
Northern Belle 英国式紅茶教室
【9月7日㈯出店】紅茶 各回定員10名さまの紅茶教室を開催します。 内容は、下記のとおりです。 ①11時~ 『イギリス紅茶で楽しむ』 ②13時~ 『貴婦人の紅茶』 ③15時~ 『アフタヌーンティのマナー』 ※参加費:1000円 ※所要時間:30分程度...
閲覧数:190回
北の茶縁日和
2019年8月29日読了時間: 1分
実行委員企画 茶りTEAテイスティング
【9月6日(金)7日(土)両日出店】災害復興支援金募金 ※試飲は先着100名 ちょうど一年前の2018年9月6日『北海道胆振東部地震』が起こりました。今もなお災害前の日常を取り戻せない方々もいますし、またその後も日本列島各地で災害は起こり続けています。災害直後、たくさんの方...
閲覧数:39回
北の茶縁日和
2019年8月20日読了時間: 1分
パティスリーアンプリエール
【9月6日(金)・7日(土)両日出店】菓子・中国茶・紅茶 https://www.facebook.com/enpriere/ 札幌市清田区にある本格パティスリーです。 フランス菓子を中心とした焼き菓子、ジャムやジュレの販売を致します。...
閲覧数:148回
北の茶縁日和
2019年8月18日読了時間: 1分
NPO法人フードバンクイコロさっぽろ
【9月6日㈮・7日㈯両日出店】フードドライブ https://foodbank-ikorsapporo.themedia.jp/ まだ食べられるのに棄てられる食品は年間640万トン以上。棄てられる前にもう一度 人の口に入る機会を作りたいという想いで札幌市東区を拠点にフードバ...
閲覧数:53回
北の茶縁日和
2019年8月17日読了時間: 1分
有限会社ソナタ「白いお茶室」
【9月6日㈮・7日㈯両日出店】茶室展示・呈茶 http://sonata-k.com/k/ https://www.facebook.com/tatamikomachi/ 茶席体験のお誘い 壁も畳も真っ白に仕立てた空間をえました。...
閲覧数:136回
北の茶縁日和
2019年8月16日読了時間: 1分
煎茶道方円流 小林・竹下社中
【9月6日㈮出店】煎茶席 http://www.hoen.or.jp/ 「立礼・三器盆碗筒扱い玉露手前」 お茶を淹れる人と、そのお茶をいただく人の心が通いあって、お茶は一層おいしくなり ます。行き届いた心づかいと心くばり「互譲の精神」は、煎茶の大切なこころの一つで...
閲覧数:180回
北の茶縁日和
2019年8月16日読了時間: 1分
武者小路千家 北海道官休会 岩見沢教室
【9月6日㈮出店】抹茶席 初めて参加させていただきます武者小路千家 北海道官休会 岩見沢教室です。 普段は岩見沢市内で市民の皆様と共に日本文化としての「茶の湯」を楽しむ機会を いただいていますが、この度は札幌にお邪魔させていただき皆様との交流を心より楽 しみにしております。
閲覧数:265回
北の茶縁日和
2019年8月16日読了時間: 1分
天空の川根茶 つちや農園(川根本町農業経営振興会)
【9月6日㈮・7日㈯両日出店】日本茶 http://www.tsuchiya-nouen.com/ 静岡県中部の大井川沿いにある川根本町。標高600mの「おろくぼ地区」で手摘み茶 中心の高級川根茶を製造販売しています。 全国茶品評会で2度の農林水産大臣賞受賞のほか、世界農業...
閲覧数:75回
北の茶縁日和
2019年8月11日読了時間: 1分
日本茶インストラクター協会北海道支部
【9月7日(土)出店】茶歌舞伎他 https://nihoncha-hkkd.site 日本茶インストラクター協会北海道支部では、今年も北海道神宮頓宮で行われる北の茶縁日和に、9月7日(土曜日)、ブースを展開致します。 昨年人気だった玉露、普通煎茶、深蒸し煎茶、ほうじ茶、ペ...
閲覧数:157回
bottom of page