生葉から作る釜炒り茶 愉しいお茶づくり
【9/7㈯ 14:30~16:00】参加費3000円/定員10名 主催:ちょっぱ亭珠屋・高野茶園 ご予約は満席になりました 生の茶葉を使ってその日のうちにお茶を作るデモンストレーションを行います。ホットプレートと洗濯板を使って、釜炒り緑茶をその日のうちに作ります。また、時間...
【9/7㈯ 14:30~16:00】参加費3000円/定員10名 主催:ちょっぱ亭珠屋・高野茶園 ご予約は満席になりました 生の茶葉を使ってその日のうちにお茶を作るデモンストレーションを行います。ホットプレートと洗濯板を使って、釜炒り緑茶をその日のうちに作ります。また、時間...
【9月7日(土)12:15~13:45】参加費2000円/定員12名 主催:JHS北海道支部 ご予約はこちらから 好みのハーブを使い、ブレンドティーをお作りいただきます。 たとえば。。。 『ハイビスカスティー』 秋に入る前に夏の疲れを軽減。クエン酸や、ビタミン、カリウム等の...
【9月7日(土)10:15~11:15】参加費2500円/定員10名 主催:木型工房ゆらり ご予約は満席になりました 木型を使用し、和三盆糖の打ち物を作るワークショップで、12個ほどの干菓子が完成します。 お持ち帰り、または、その場でお茶とともにご試食いただけます。...
【9月6日(金)14:30~16:00】参加費2500円/定員12名 主催:(有)ソナタ ご予約はこちらから 誰でも簡単に本格手縫いが楽しめる「畳小町キット」を使い、ミニ畳を制作していただきます。あなたのセンスでいろいろなところに、お気軽に和の演出はいかがですか。...
【9月6日(土)12:15~13:45】参加費1000円/定員10名 主催:工房 祥 ご予約はこちらから 水引で作った小物で、お茶を楽しみませんか? 今回は、コースター or 銘々皿を作ります。 伝統工芸の水引を日常に取り入れ、毎日のお茶の時間を楽しみましょう。
【9月6日(金)10:00~11:30】参加費1500円/定員12名 主催:ななや ご予約は満席になりました チョコレートの基本的な知識や産地や品種によって香りや味わいの変わる クーベルチュールチョコレートの召し上がり方・鑑定法を丁寧にご説明いたします。...